(写真下)OLD ASHIBAフリー板 幅115mmとアイアン棚受け金具(カール)Sサイズの組み合わせ例
(写真下)OLD ASHIBAフリー板幅240mmと アイアン棚受け金具(カール)Mサイズの組み合わせ例カール部分には軽いものを引っ掛けることができます。
鍛冶屋職人の技と心を受け継いだ、アンティーク調の本格棚受金具です。
表面仕上げは、塗装よりも手間のかかるメッキ仕上げを採用。
堅牢な仕上がりを求めて手間を惜しまない鍛冶屋職人のこだわりがそこにはあります。
補強と装飾を兼ねたカール部は、ハンガーなどを掛けるフックとしても利用可能です。
金具取り付けの際のご注意
棚の強度は、金具そのものの強度以上に、金具を取り付けた壁面や柱の強度に依存します。
必ず、柱などのしっかりした木部への固定を行ってください。
通常、長いビスを壁側、短いビスを棚板側に使用します。
特に壁紙張りの壁面の場合には、石膏ボード下の「間柱」「柱」などの下地まで届くようにビス固定してください。下地のない場所では、十分な強度が得られず、金具が外れるなどの問題が発生する恐れがあります。
商品名 | アイアン棚受け金具(カール) Sサイズ/1個単品 | ||
サイズ | 105×105×20ミリ ※OLD ASHIBA(足場板古材)フリー板 115mm幅用 | ||
重量 | 約100g | ||
素材 | 鉄 | ||
付属品 | ビス4本(長さ25ミリ×2本、長さ15ミリ×2本) | ||
表面の 仕上げ |
| ||
安全荷重 | 1個あたり20kg ※安全荷重は取り付け下地の堅い場所でのご使用を前提としてください。 |
商品名 | アイアン棚受け金具(カール) Mサイズ/1個単品 | ||
サイズ | 200×150×20ミリ ※OLD ASHIBA(足場板古材)フリー板 200/210mm幅、240mm幅用 | ||
重量 | 約200g | ||
素材 | 鉄 | ||
付属品 | ビス4本(長さ25ミリ×2本、長さ15ミリ×2本) | ||
表面の 仕上げ |
| ||
安全荷重 | 1個あたり20kg ※安全荷重は取り付け下地の堅い場所でのご使用を前提としてください。 | ||
備考 | ●Mサイズとフリー板の200/210ミリタイプを合わせてご利用の場合には、連絡MEMO欄に「210ミリ指定」とご記入ください。200ミリ幅の場合は、金具がはみ出す恐れがあります。 ●Mサイズは、縦横を逆にして使用することも可能ですが、その場合、ハンギングできる位置が壁際寄りになります。 |
商品名 | アイアン棚受け金具(カール) XLサイズ/1個単品 | ||
サイズ | 275×200×20ミリ ※OLD ASHIBA(足場板古材)フリー板 295mm幅用 | ||
重量 | 約330g | ||
素材 | 鉄 | ||
付属品 | ビス4本(長さ25ミリ×2本、長さ15ミリ×2本) | ||
表面の 仕上げ |
| ||
安全荷重 | 1個あたり20kg ※安全荷重は取り付け下地の堅い場所でのご使用を前提としてください。 | ||
備考 | XLサイズは、縦横を逆にして使用することも可能ですが、その場合、ハンギングできる位置が壁際寄りになります。 |